報酬について

初心者の先生方でいちばん悩むのは「報酬」と思われます。もっともなことです。 初心者だからといって低額でよい、などということはありません。「3年は報酬を請求するな」と言う先輩が ...>>続きを読む

事務所を借りよう!

事務所を借りよう! 行政書士初心者の方との面談で、一番多い質問は「どうしたら行政書士として成功しますか?」です。 気になるのはこのことでしょう。 受験に際して多額 ...>>続きを読む

業務はやはり基本に沿って

相談者(依頼者)は70代の男性。 従姉にあたる方から入院時の世話をはじめ、死後の財産処理、法事等一切を任されました。公正証書遺言が作成されており、相談者が遺言執行者に指名され ...>>続きを読む

ある相談者との体験から

このような相談者もいる、という話です。 この方は無料相談会へ見えた70代の女性です。 姉の介護をして来たのだが、今後、姉が死亡したときに備えるにはどうすればよいのか、と ...>>続きを読む

相談会はいつ?

皆さんは暑中見舞を出しましたか。あるいは準備中でしょうか。どちらにしても差し出されることを改めておすすめします。ただし、今年は8月7日以降は「残暑見舞」となります。暦の上ではもう秋 ...>>続きを読む

暑中見舞いを出そう!

年賀状を出す方に比べ、暑中見舞を出す方は相当少ないと思われます。さらにさし出す枚数も年賀状よりは格段に低いでしょう。 しかも去年でしたか、郵便局はくじ付き暑中はがきを廃止、「 ...>>続きを読む

名刺の活用法について

名刺については講義でも説明しています。今日は補足としてお話します。 1.何と言っても電話番号を大きく! 私ども相続業務の対象者は中年以上。遺言は高齢者が大半です。こちらの名 ...>>続きを読む

傷跡-おまけエッセイ-

「こどもの日」が雨になってしまったのはめずらしい。  私が子供のころはもちろん、成人してからもほとんど記憶にない。それが今年は雨だ。子供たちには気の毒だ。  もう六〇年以上も昔 ...>>続きを読む

あいさつ状は個性的に!

 よく見かける文例です。 (年賀状)  明けましておめでとうございます。  昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。  皆様のご健康とご多幸をお祈 ...>>続きを読む

開業!それでは具体的には何を?

 この4月から開業された方は多いと思われます。  登録、開業。事務所も構えた、看板も出した(自宅開業でも目立つ看板を!)必要な図書もそろえた、コピー機も買った、パソコンやスマート ...>>続きを読む

2023/08/07

 他士業との連携   司法書士  私ども行政 ...>>続きを読む



株式会社法務研修館

【所在地】
〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-36-1-2F
【電話番号: フリーダイヤル】 0120-54-4153(携帯・PHS対応可)
(受付時間) 平日 10:00 - 18:00